TOP > 利用と参加> 図書コーナー > おすすめ図書

おすすめ図書

あいち国際プラザの図書室ボランティアの皆さんがお勧めする図書です。
(2023年4月)
書名(タイトル)  

ノマド
漂流する高齢労働者たち
 

 著者
 ジェシカ・ブルーダー(著) 鈴木素子(訳)
 本の内容と書評
2000年代、アメリカに新しい貧困層が現れた。一見すると、キャンピングカーで暮らす気楽な高齢者。有名企業で働いた経歴や建築技術の資格をもつ人もいて、考え方や見た目も中流階級のそれと変わらない。しかし、彼らはガソリンとPC・携帯を命綱に、その場限りの仕事を求めて大移動する、21世紀の「ノマド」である。深夜ひっそりスーパーの駐車場で休息をとり、アマゾン倉庫や大農園など過酷な現場で身を粉にする彼らの実態とは。 気鋭のジャーナリストが数百人のノマドに取材。彼らと過ごした2万4000キロの旅から、知られざるアメリカ、そしてリタイアなき時代の過酷な現実が見えてくる。高齢化社会日本の未来を予見する、衝撃のルポ。
出版社   春秋社  所蔵場所 外国紹介 / 北アメリカ
出版年   2018年  請求記号  366/USA/ブ
書名(タイトル)  
ウクライナから来た少女
ズラータ、16歳の日記
 著者
 ズラータ・イヴァシコワ
 本の内容と書評
「みなさん、明日は戦争になります」もし、学校の先生から突然こう言われたら? マンガの世界だけだとおもっていた戦争が起きたとき、 人見知りだった16歳の少女は、たった一つの夢にすべてをかけて祖国から脱出することを決意した。 もし無人島でたった一つもっていけるものは、なんて考えていたのは何だったのか?持っていけたのは、1冊の本とスケッチブック。 敵は兵士や爆弾だけではない。 コロナとの闘い、親子の葛藤、運命的な親友との出会い―現実はマンガより奇なり。 これは夢が明日につながると信じた少女の等身大のサバイバル日記である。
出版社  世界文化社  所蔵場所 外国紹介 / ヨーロッパ
出版年   2022年  請求記号 289/UKR/イ
書名(タイトル)  
図解でわかる
14歳から知る気候変動
 著者
 インフォビジュアル研究所
 本の内容と書評
〈SDGsをひと目で理解する 〉 気候変動が引き起こす12のこと
今、進行する地球の気候変動は、自然な変化ではなく、人間によって引き起こされたものだと考えられている。アフターコロナは未来への分岐点。生き延びる選択のために。
本来は絶妙な地球の気候システム/気温上昇2100年の予測/異常気象の日常化/アメリカと中国の水不足/世界農業への影響/大型化する台風/気候難民/水をめぐる争い/感染症の拡大 ほか
出版社   太田出版  所蔵場所 児童書
出版年   2020年  請求記号  451//イ
書名(タイトル)  
せかいでいちばんつよい国
 著者
 デビッド・マッキー(作) なかがわ ちひろ(訳)
 本の内容と書評
「せかいじゅうの人びとをしあわせにするため」に世界中を征服した、ある大きな国の大統領のおはなし。
 強者のゆがんだ論理を明るいユーモアで皮肉たっぷりに描いた寓話絵本。
出版社  光村教育図書  所蔵場所 児童書
出版年  2005年   請求記号 E/JPN/マ
書名(タイトル)  
外国につながる子どもの日本語教育
 著者
西川朋美
 本の内容と書評
外国にルーツを持ち、日本語を第二言語とする子どもたちの「言語」の課題に正面から向き合い、考えるための9章を収録。小学校での実践、日本語力の評価、日本語教材、継承語の育成など、それぞれ第一線の専門家がやさしく解説。
出版社   くろしお出版  所蔵場所 日本語教育コーナー
出版年   2022年  請求記号 810/ガイコ/Nガ
書名(タイトル)  
はじめてのひらがな・カタカナ
Let's Explore HIRAGANA & KATAKANA
 著者
 ブレット・メイヤー
 本の内容と書評
超初心者が、本格的な日本語の勉強をはじめる前にひらがなとカタカナになじむための本。英語圏出身の著者ならではの視点で、外国人に人気の観光地や日本の文化を次々と紹介し、日本や日本語の魅力が伝わる1冊になっている。すべてのひらがな・カタカナには英語圏の読者に向けた発音のしかたを掲載している。また、すべての単語にはローマ字と英訳が付き、日本の地名や文化には簡単な解説が付いているので、日本のことも知ることができる。
出版社  Jリサーチ出版  所蔵場所 日本語教育コーナー 
出版年   2018年  請求記号 810/ハジメ/Nハ 

     
ページのトップへ戻る
公益財団法人 愛知県国際交流協会
〒460-0001 名古屋市中区三の丸二丁目6-1愛知県三の丸庁舎内
TEL : 052-961-8744/E-mail:somu*aia.pref.aichi.jp(*を半角の@に変更してください)
| お問い合わせ | サイトマップ
(C)2011 AICHI INTERNATIONAL ASSOCIATION