イベント検索
-
トルコ日本友好135周年記念 デニズ・エルデン ピアノコンサート
2025-11-24(月・祝)
トルコ日本友好135周年を記念する、トルコ人ピアニスト デニズ・エルデンのアルバムコンサート。
- その他
- 名古屋市
-
知ろう!世界のこと 作ろう!つかめる水
2026-01-18(日)
私たちのくらしに欠かすことができない水。貴重な水資源を守るために、水を大切に使う工夫も必要です。そのために世界ではどんな取り組みが行われているのでしょう?そして、私たちは何ができるのでしょうか。お話を聞いたり、実験をしたりしながら考えます。 プログラム: ・水に関する展示ツアー ・水・環境とわたしたちの生活のお話 ・つかめる水を作ろう!
- ワークショップ
- 名古屋市
-
「第四回日中青少年漫画コンクール2025」優秀作品展
~2025-12-19(金)(予定)
未来、生命、文化交流をテーマとし、愛知県を含む日中両国の青少年が創作した芸術性・表現力に優れた作品28点を展示します。
- その他
- 名古屋市
-
国際協力を学び、行動するきっかけをつかもう! 「国際協力カレッジ2025」
2025-12-13(土)
「国際協力カレッジ」は、国際的な課題に関心を持つ人びとが、国際協力の現場の声に触れ、考え、動き始める「学び」と「きっかけ」の場です。半日で、国際協力の仕事や世界の課題、SDGs(持続可能な開発目標)を達成するための多様なNGOの取り組みについて学びませんか。あなたに合った国際協力との関わり、働き方がきっと見つかります。 ●プログラム 【1時間目】国際協力キャリアの始め方~NGO・JICA・フェアトレードで働く先輩から学ぶ~」 【2時間目】多様なNGOの活動紹介を聞こう! 【3時間目】国際協力ボランティア・インターン マッチング展(10団体のNGOが参加します) 【4時間目】全体会・ふりかえり
- 講座・研修
- 名古屋市
-
-
カナダビジネス最新動向セミナー2025
2025-11-19(水)
カナダでのビジネス展開や取引にご興味のある企業様、海外展開をお考えの企業様に有益な情報をお届けするセミナーです。
- 講談会・セミナー
- 名古屋市
-
愛知図書館協会図書館講演会/愛知県図書館文化講座2025第5回 「ブラジル俳句は楽しい!-世界のどこにもない魅力に満ちて」
2025-11-22(土)
日本ブラジル友好交流年に関連して、愛知県と関係の深いブラジルにおける俳句文化についての講演会。
- 講座・研修
- 名古屋市
-
国際交流フェスタ「みんなでつなごう交流の輪~Smile of the world」
2025-11-23(日)
ステージパフォーマンス(朝鮮舞踊、アイルランド音楽、民舞)、絵本の読み聞かせ、テーブルゲーム、お茶の体験
- その他
- 豊明市
-
-
-
-
グアテマラと日本でつなぐ 子どもたちの未来
2025-12-06(土)
現在、なごや地球ひろばで開催中の企画展「未来をえらぶ」では、世界の子どもたちが直面している課題と、それに対する国際協力を紹介しています。この企画展の連動イベントとして、教育格差の解消に向けて子どもたちの学びをサポートしているJICA海外協力隊経験者から、中米グアテマラでの活動についてお話を聞くことのできるイベントを開催します。 グアテマラと日本の「縁」をつなぎ、幸せをつなぐ奮闘の物語を聞いてみましょう! プログラム: ・グアテマラについて知ろう! ・企画展「未来をえらぶ」案内ツアー ・ゲストスピーカーによるトーク ・グアテマラ&ラテンアメリカランチ
- ワークショップ
- 名古屋市
-
2025多文化共生推進シンポジウム
2025-11-16(日)
NHK「まるっと!」の多文化共生レポーター・ヴィトル氏と「フィリピンパブ嬢の社会学」著者・中島氏の体験談、トークセッション
- 講談会・セミナー
- 北名古屋市
-
多文化共生フォーラムあいち2025
2025-11-24(月・振休)
タレントのヴィトル氏による講演や、半田市で暮らす外国人県民の方々を交えたトークセッションを行います。
- 講談会・セミナー
- 半田市
-
写真展連動イベント ブラジルとつながる美味しい時間(一般向け)
2025-11-16(日)
JICA中部なごや地球ひろばオフィシャルサポーターとして開発途上国を取材してきた空木マイカさんが、今回はブラジルを訪問しました! イベントでは、森を守る農業として今注目されている「アグロフォレストリー」、あたたかいハグのあった現地の学校の様子など、空木マイカさんがブラジルで見てきた様々なことをお話しします。 ★スピーカー ・空木マイカさん (JICA中部なごや地球ひろばオフィシャルサポーター) ・大島ヴィルジニア・ユミさん (愛知県犬山市 多文化共生推進員/在名古屋ブラジル総領事館管轄区域市民評議会代表理事)
- ワークショップ
- 名古屋市
-
写真展連動イベント ブラジルとつながる美味しい時間(子ども向け)
2025-11-16(日)
JICA中部なごや地球ひろばオフィシャルサポーターとして開発途上国を取材してきた空木マイカさんが、今回はブラジルを訪問しました! 日本の反対側にあるブラジルはどんな国だろう?空木マイカさんから、森を守る農業のお話や、ブラジルの子どもたちの様子などを聞いてみよう! ★スピーカー ・空木マイカ氏 (JICA中部なごや地球ひろばオフィシャルサポーター) ・大島ヴィルジニア・ユミ氏 (愛知県犬山市 多文化共生推進員/在名古屋ブラジル総領事館管轄区域市民評議会代表理事)
- ワークショップ
- 名古屋市
-
2028年技能五輪国際大会(日本・愛知大会)ボランティア魅力発信セミナー
2025-11-29(土)、2026-1-18(日)
講演やトークセッションを通じて、2028年技能五輪国際大会ボランティアの魅力をご紹介します。世界中の若き技能者が競い合う「技能の祭典」を支える第一歩として、ぜひご参加ください。
- 講談会・セミナー
- 刈谷市
-
多文化共生パートナー育成講座 JICAで学ぶ多文化共生「ビロンギングを日常に!!」
2025-11-22(土)、2025-12-06(土)、2025-12-20(土)
多文化共生に関心のあるユースの方、ワークショップや現場訪問を通じ、一緒に考えてみましょう!
- 講座・研修
- 名古屋市
-
「子ども・若者のための日本語指導員」を募集します
小学校低学年~学齢超過(概ね18歳くらいまで)を対象とした日本語指導員の募集です。 【急募】 学齢超過の若者(15歳~18歳)を対象とした高校進学支援の指導者 フィリピン、ネパール出身者が多い教室です。 指導する日本語のレベル ビギナー~初級(カリキュラムに準じた日本語指導) 進学のためのサポート(学校見学等) ※詳細についてはお問い合わせください。
- その他
- 豊田市
-
(オンライン教室名)ESCOLA PARA TODOS (みんなの学校)
週3日〜
当法人は、愛知県豊田市にあるブラジル人学校「エスコーラ・ネクター」を運営しておりますが、この度、不登校のブラジル人児童を対象に、オンラインフリースクールを開校する運びとなりました。本スクールは完全無料で、ブラジル人専門家によるサポートを受けながらお子さまが社会的能力を身につけ、自己肯定感を向上させることを目指しております。お子様が自信を取り戻し、社会的能力や学ぶ喜びを身につけるためのカリキュラムです。教科学習は原則行いません。ブラジル人の教育専門家、心理学者、学習支援専門家がサポートします。
- その他
- 豊田市