NPO法人エムトゥエム
- 外国人住民との交流イベント
- 外国人相談・支援
- 日本語教室(一般向け)
- 対象を限定しない
- ブラジル
- ペルー
◆日本語教室の運営
週2回、日曜日16:30(教会礼拝への配慮)、火曜19:00(仕事終わりに来れる時間帯)、各1時間。始めて3年目になります。
国籍は限定していませんが、現在はペルー、ブラジルの方がメイン。当初は検定N5受験を展望したテキストで進めていましたが、学習者は主婦が多く、現在は日常会話を中心にし、助詞の使い方などは小学生向けの公文のワークブックなども使っています。
昨年度は延べ460名の参加、ボランティアは各回5~6名で運営しています。
教室の参加者を入口として、瀬戸市との協働事業にもなっている、外国籍住民の暮らしのサポートにも努めています。
学習者のお子さんが走り回る中、皆さん陽気で笑い声が絶えない教室です。
週2回、日曜日16:30(教会礼拝への配慮)、火曜19:00(仕事終わりに来れる時間帯)、各1時間。始めて3年目になります。
国籍は限定していませんが、現在はペルー、ブラジルの方がメイン。当初は検定N5受験を展望したテキストで進めていましたが、学習者は主婦が多く、現在は日常会話を中心にし、助詞の使い方などは小学生向けの公文のワークブックなども使っています。
昨年度は延べ460名の参加、ボランティアは各回5~6名で運営しています。
教室の参加者を入口として、瀬戸市との協働事業にもなっている、外国籍住民の暮らしのサポートにも努めています。
学習者のお子さんが走り回る中、皆さん陽気で笑い声が絶えない教室です。
郵便番号 | 489-0887 |
---|---|
所在地・連絡先 | 瀬戸市菱野台4-4-3 菱野ウイングビル4棟 |
代表者職 | 代表理事 |
代表者氏名 | 服部 悦子 |
会員数 | 35名 |
設立 | 2004年 |
TEL | (0561)85-6282 |
FAX | (0561)85-6282 |
toto@mtom.info | |
WEBサイト | http://mtom.info/ |
印刷物 | ありません |