一宮地区日本中国友好協会
- ホームステイ・ホームビジットの受入
- 中国
◆1991年9月に「尾張一宮地区日中市民の会」として設立
◆中国江蘇省大洪水の被害救援チャリティー絵画展の開催
◆淮安市と市内中学校の少年少女のスポーツ交流、毎年交互に訪中・訪日を重ね、一宮市では招聘した中国交流団をホームステイ
◆一宮市から訪中した生徒数は合計:96名、中国から訪日した生徒は合計:84名
◆市内の中国人家族との友好活動
*その他電話 (090)444-1338
◆中国江蘇省大洪水の被害救援チャリティー絵画展の開催
◆淮安市と市内中学校の少年少女のスポーツ交流、毎年交互に訪中・訪日を重ね、一宮市では招聘した中国交流団をホームステイ
◆一宮市から訪中した生徒数は合計:96名、中国から訪日した生徒は合計:84名
◆市内の中国人家族との友好活動
*その他電話 (090)444-1338
| 郵便番号 | 491-0058 |
|---|---|
| 所在地・連絡先 | 一宮市今伊勢町馬寄字舟入1-1 コープ野村C-807号 |
| 代表者職 | 会長 |
| 代表者氏名 | 柴田 雄二 |
| 会員数 | 12名(令和7年5月現在) |
| 設立 | 1991年 |
| TEL | (0586)73-8804* |
| FAX | (0586)73-8804 |
| 840088shibata@gmail.com | |
| WEBサイト | ーー |
| 印刷物 | ーー |