• 文字の大きさ
  • 小
  • 中
  • 大
TOP  >  日本語TOP  >  日本語教育  >  出版物  >   「使える」日本語を学ぶ!

2014年度文化庁委託「生活者としての外国人」のための日本語教育事業
「使える」日本語を学ぶ!
~行動・体験型の教室活動をつくろう~

文化庁から「生活者としての外国人」のための日本語教育事業を受託し、
東海日本語ネットワークと協働で冊子を作成しました!

 愛知県内には、150を超える数のボランティアによる日本語教室があります。そうした日本語教室が、多文化共生社会の実現を目指した活動を実施するために、文化庁では平成22年に、『「生活者としての外国人」に対する日本語教育の標準的なカリキュラム案について』を策定しました。しかし、その存在をボランティアが知らなかったり、知っていてもなかなか活用できていなかったりしています。

 そこで今回、当協会ではそのカリキュラム案をもとに実施した、行動・体験型の活動事例集をまとめました。行動・体験型の活動とは、日常生活の中での課題や場面をテーマとし、地域社会の中で「行ってみる」などの活動をし、体験したことを振返り、発表したりしながら「生きた日本語」を学ぶ日本語教室活動のことです。

冊子にはその他、愛知県内の外国人の状況や、日本語教室でのお役立ち情報を掲載し、日本語教育に携わる方のよりよい活動を目指すきっかけとなるような内容も盛込まれています。 ぜひご活用ください!



(1)タイトル
  「使える」日本語を学ぶ!~行動・体験型の教室活動をつくろう~
(2)冊子配布先
  愛知県内市町村、国際交流協会、日本語教室等
(3)入手方法
 ・冊子は、(公財)愛知県国際交流協会(愛知県三の丸庁舎1階)にて入手できます。       ※お一人様一部ずつに限らせていただきます。
 PDF版は、以下のURLからダウンロードしていただけます

 ① 「使える」日本語を学ぶ!~行動・体験型の教室活動をつくろう~
  はじめに654KB  1章473KB  2章59KB  3章3849KB  4章400KB  5章2223KB
  ☆全章ダウンロード7617KB
 
 ②「使える」日本語を学ぶ!~行動・体験型の教室活動をつくろう~<別冊>

  別冊163KB


※「『使える』日本語を学ぶ!活動事例集2015」はこちら
※「『使える』日本語を学ぶ!活動事例集2016」はこちら



  問合せ先: 交流共生課 交流担当
電話: 052-961-8746
公益財団法人 愛知県国際交流協会
〒460-0001 名古屋市中区三の丸二丁目6-1愛知県三の丸庁舎内
TEL : 052-961-8744/E-mail:somu*aia.pref.aichi.jp(*を半角の@に変更してください)
| お問い合わせ | サイトマップ
(C)2011 AICHI INTERNATIONAL ASSOCIATION